
この記事を執筆している現在は5月も下旬にさしかかり、徐々に暑い日も増えてきました。
これから梅雨、そして本格的な夏を迎えるにあたり今や必需品となったマスクの素材は気にしておきたいところ。
何たってマスクの中は年中ジメジメムシムシ。冬はむしろそれが喉の粘膜を保護してくれるとは言え、これからの季節はツライ(T_T)
それにマスクを着用していると熱中症のリスクが高くなると聞き、ますます夏マスクに関心が集まってきましたね。
なんとか快適にマスクライフ(そんな言葉あったっけ?)を送りたいもの。
そこで今回は話題の夏マスク「アストロテックの洗える夏用マスク」についてお送りします。
スポンサーリンク
洗える夏用マスクの値段や再販の日程
最初にお値段を発表しちゃいます!
2枚セットで税込2400円!
再販の予定は販売サイトによって
5月25日または5月28日
となっています。(詳細は次の章で)
1枚あたり1200円てまぁまぁのお値段ですよね。そこで品質についても調べました。
まずは会社から。
アストロテックはもともと精密部品メーカー。
東日本大震災の津波被害で工場を失い、必死の思いで操業再開するものの仕事はなく。そんな時に復興支援団体からバッグ作りの提案があり、なんとか雇用を守りたいとバッグの製造に乗り出したんだとか。
精密部品作りのノウハウを生かして丁寧な物作りに高い評価があり、2012年には当時の皇后陛下・美智子さまが被災地ご訪問の折、アストロテックのバッグをお持ちだったことが話題になりました。
それだけ高い技術を持った会社が作ったマスク、気になりますよね。
出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/asutoro/natumasuku01.html#&gid=itemImage&pid=1
夏用マスクはプリーツタイプで3色展開。シンプルだけどしっかりした作りです。
それはこんなところにも。
出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/asutoro/natumasuku01.html#&gid=itemImage&pid=1
マスクのプリーツって場合によってはすぐに開いてしまってなんだかくたびれた印象になりがち。
しっかりステッチが入っているので着用中でも常にプリーツが開きすぎることがありません。
出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/asutoro/natumasuku01.html#&gid=itemImage&pid=1
肌にあたる部分は接触冷感素材・クールマックス®を採用。
ちなみにノーズワイヤーも入っています。
これで何とか暑い夏も乗り切れそうです!
【和紙3D立体ニットマスク】特徴や購入方法・手順を解説!
【ミズノ水着素材マスク】口コミと販売日程・予約方法まとめ!
アパレルアイ【洗えマスク】口コミや販売日程と購入方法まとめ!
100回洗える夏マスク【hamon AGマスク】口コミと値段・購入方法まとめ!
洗える夏用マスクの購入手順を解説
アストロテックの洗える夏用マスクはネットで購入が可能です。が、現在(5月20日)は一時的に販売を停止しています。
『5月20日』更新
※注文殺到により一時販売を停止しております。
引用元:https://asuto.thebase.in/items/29242876
で前章の通り再販の運びとなったわけです。
こちらのマスクが購入できるサイトは2つあります。
また前章でも触れた再販の日程ですが
- Yahoo!ショッピングでは5月25日から
- BASEでは5月28日から
と記載されています。
ここでは「Yahoo!はちょっと…」という方(私のこと^^;)のため、BASEでの購入手順を解説いたします。
「洗える夏用マスク」BASEでの購入手順
1.BASEのアストロテックのページへ
少しスクロールするとこちらの画像が現れます。
再販になると赤枠で囲んだ辺りに数量や購入ボタンが設置されます。
参考のため他の商品購入ページを拝見!
2.サイズ・数量・カラーを選択
サイズは2サイズ展開、カラーは1のように3色展開です。
さくっと注文できるようにあらかじめ確認しておきましょう。
3.「カートに入れる」をクリック→カートの中身確認画面へ
4.購入ボタンで「PAY ID」か「ゲスト」(それ以外)を選択
PAY IDの登録方法は「アパレルアイ【洗えマスク】口コミや販売日程と購入方法まとめ!」の購入方法の中で詳しく解説しています。
「ゲスト」ではクレジットカード、コンビニ決済やPay-easy、銀行振込、キャリア決済、後払いから選べます。
5.「ゲスト」を選択→購入者情報の入力
名前や住所、メールアドレスなど5項目程度、入力します。
6.決済方法選択
上記の通り5つの選択肢の中から選んで必要事項(カード情報など)を入力します。
7.PAY IDに登録を希望する場合パスワードを入力⇒「次へ」
デフォルトでは登録になっています。その場合パスワード(半角英数8文字以上)が必要です。
PAY IDに登録しない時はチェックボックスの✔を外してください。
8.最後に入力した内容と購入商品、支払い方法を確認⇒「購入を確定する」で完了!
入力間違いや変更がある時は入力ページに戻って修正できます。
まとめ
今回はアストロテックの「洗える夏用マスク」の値段や再販の日程、購入手順などを調べました。
内容をまとめると
- 値段は2枚セットで2400円
- 再販の日程は5月25日または5月28日
- 肌に当たる部分にはクールマックス®を使用、接触冷感機能が期待できる
- 販売サイトは2つ
- Yhoo!ショッピング
- BASE
- BASEでの購入手順を画像付きで解説
など。
とにかくマスクがうっとうしく感じるようになりました。
家族や自分の健康を守るためにも夏用のマスクは必須と言えるかもしれません。