
今やすっかりお馴染みになったDAZN。
サッカーやプロ野球、モータースポーツにバスケットボールなど130以上のスポーツコンテンツで放送される試合数は何と年間10,000以上!
この魅力たっぷりのDAZNを一度試してみたいっていう人も多いはず。
そんな時に困らないように無料のお試し体験ができる登録手順を画像付きで解説いたします!
また、テレビで見る方法や番組表ってどこ?っていう時のためにもわかりやすく説明いたしますね。
DAZNの退会を無料でする方法は?一時停止との違いや再登録のやり方も!
スポンサーリンク
Contents
DAZNの無料体験登録手順を解説!
1.まずはDAZNの公式サイトへ⇒赤枠で囲った『まずは1ヶ月お試し¥0』をクリック
2.アカウントの作成画面に変わります。氏名とメールアドレス・パスワード(6文字以上)を入力すると矢印『次のステップへ』がクリックできるようになります。
3.ここで支払い方法を選択します。方法は3種類。
- クレジットカード/デビットカード
- PayPal
- コード(以下で説明)
※コードにはいくつか種類があります。(詳細はこちらで)
そのうちの1つ『DAZN年間視聴パス・ハーフシーズン視聴パス』については各Jリーグクラブのサイトなどで販売方法が確認できます。
ちなみにJ2アルビレックスの公式サイトを見てみると ↓このような記載が。
結構お得に設定されているので応援したいJリーグクラブがあるなら購入を検討してみるのもいいかも知れません。
4.今回はクレジットカードを選択しました。⇒必要事項を入力して『視聴を開始する』をクリックすると無料お試しが始まります。
めっちゃ簡単です!
DAZNをテレビで見る方法や番組表の確認の仕方!
パソコンやスマホ・タブレットでも視聴できると、例えば外出先でも自宅でテレビがない部屋(お風呂とか)にいても環境さえあれば視聴できて便利ですよね。
けどやっぱり大きい画面で見れる時は見たいもの。
そこでテレビでDAZNを見る方法をお伝えいたします。
DAZNをテレビで見る方法は?
2019年5月現在、DAZNをテレビで見る方法は大きく分けて以下の2つです。
- スマートTVで見る
- 外部機器をTVに接続して見る
私も次にテレビを買い替えるならスマートテレビも選択肢に入るかな、というところですが今すぐ買い替える予定もないので2の外部機器を接続する方法を検討することにします。
さて、ざっくりと外部機器と言いましたがそれもいくつかあります。
- パソコン画面をテレビに出力
- ios端末を接続
- amazon fire TV/amazon fire TV stickを接続
- ゲーム機を接続
- その他
結構ありますね。
その中でもっとも手軽で画質も期待できると言われているのがamazon fire TV/amazon fire TV stickを使う方法です。それに価格もお手頃なんです。
特にこれから購入するならamazon fire TV stick 4kがおすすめです。
理由は何といってもスペックと今後の流れを考えて、です。
つまりDAZNも今後は4k対応にするということなのでそれを見越して、そして画質を考慮してもamazon fire TV stick 4kにしておく方がいい、ということですね。
※↓ちょっと品物を見たい方も購入を検討されている方もこちらで確認できます。
4k【あす楽】【送料無料】新登場【4k対応】 Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属 Amazon アマゾン
価格:7,900円
(2019/5/18 11:26時点)
感想(1件)
amazon fire TV stick 4kの接続
準備
- 現在お使いのテレビのHDMI入力端子を確認
- インターネット回線
- Amazonアカウント
接続
- 初めにリモコンに乾電池をいれておく(単4電池×2)
- 本体中央部分に電源ケーブルを挿す
- 本体をテレビのHDMI端子に挿す(何番のポートに挿したか覚えておきましょう)
- 2で本体に挿した電源ケーブルのもう一方(挿していない方)を電源アダプターに繋いでコンセントに挿す
初期設定
- テレビを点け接続3で覚えておいたHDMI端子の番号を選択
- fire TV stickの初期画面になったら画面の指示通りに進める(言語の設定、ネットワーク接続等)
番組表の確認の仕方
DAZNでは日々たくさんの試合が配信されていますからできるならあらかじめどんな競技が観戦できるのかわかっていたら助かりますよね。
そこで重要なのが番組表。次のお休みに何見ようかとか急に時間が空いたときにもさっとチェックしたいもの。
番組表は次の手順で呼び出せます。
1.DAZNのトップ画面の『会員のお客様はここからログイン』をクリック
2.すると画面の左上に『番組表』の文字
3.そこをクリックするだけ 2週間先まで見ることができます
4.画面右上の『スポーツで絞り込む』をクリックすると
5.見たいジャンルから選ぶこともできます
6.ちなみにサッカーを選んだらこうなりました
私の感想は「番組表もさくっと出せてストレスフリー」です。
まとめ
DAZNの登録方法やテレビで見る方法と番組表の確認の仕方を駆け足で見てきました。
私の印象ではDAZNは料金体系もシンプルでわかりやすいし登録も簡単!それでいてコンテンツは充実している、といいことずくめです。
それに何度も言いますが無料お試し期間中に解約もできますから画質がどうも、とか忙しくてあまり見る時間がなかった、というときにもお金をかけずに済みます。ありがたや。
これから一層楽しみが広がりますね!