
またやってしまいました…。
毎週楽しみにしているテレビ番組、必ず録画して次の放送までに何回か見ているのにブルーレイの容量が足りなくなってることに気づかなかったために途中で切れてました。悲しい。
また配信…配信はホントにありがたいけれども意外と不便なこともあるんだよなぁ。
そう思っていたところに朗報!
ガラポンTV6号機なら約20日間分の地デジ番組をすべて録画しておいてくれるんだそう!しかもレンタルだから初期費用もかからない。その上2ヵ月分無料で試せる!
そこで見逃し配信との違いをまとめました。
<ガラポンTV6号機と見逃し配信との違い>
視聴可能番組 | 料金 | 視聴可能期間 | CM | 無料期間 | |
【ガラポンTV6号機】 | 全番組が自動で録画されるため地デジで放送された番組ならどれでも視聴できる | どのTV局のどの番組もガラポンTVがあれば視聴できる | 観たい番組はお気に入り登録で永久保存が可能、いつでも視聴できる | CMは早送りできる | 初月と翌月 |
見逃し配信 | 権利の関係で1つの番組全部視聴できるとは限らない | テレビ局ごとに別の配信サービスがあり場合によってはそれぞれ別料金がかかる | 配信期間があり期間内に視聴する必要がある | サービスによってはCMが長く早送りもできない |
0~31日間 完全無料のサービスもあり |
※スマホの場合スクロールすることで全部見ることができます。
これ私には打ってつけ。ぜひ使ってみたい!!
→【ガラポンTV】を今すぐ無料で試してみる!
そこで今回はガラポンTV6号機について以下の内容をお伝えします。
- 評判や口コミは良いものが多かった
- 画質については両論あり
- ガラポンTV6号機はレンタルのみでプレミアムプラスというプランなら2ヵ月分は無料で使用できる
- 無料期間内に解約も可能(違約金などはなし)
- 視聴方法は2通りあって状況によって選べる
- 番組の検索機能も2通りあるので確実に探せる
- 番組をお気に入り登録すると永久保存も可能でいつでも好きな時に視聴できる
- 放送中の番組も観ることができる
- 地デジ8局の24時間全番組を2週間録画できる
スポンサーリンク
ガラポンTV6号機の評判や口コミ
冒頭でもお伝えした通り、時々録画に失敗してしまう私には打ってつけのガラポンTVですが実際使った人たちの感想も気になりますよね。
そこで評判や口コミを調べました。
私の印象では概ね評価は高いと感じましたが一方で画質に関しては低い評価の意見も見受けられました。
良い評判・口コミと悪い評判・口コミそれぞれ分けてみました。
【良い評判・口コミ】
全録機器「ガラポンTV」。
ここ数年、地上波を観る時間が激減したが、特番の『M-1』『有吉の壁』などは観たい。
しかし普段の視聴習慣がないので告知も目にしない→見逃す→ならば全録。
500GBのHDDで2週間分の全局全番組をワンセグ画質で保存。
購入して3週間、今のところ順調に稼働している。 pic.twitter.com/EArgIUtjYg— 田代哲也 (@gf250s) December 20, 2019
これよーくわかります。私も観ようって決めているのは週に3本くらい。それもほとんど録画して空いた時間に観ているから特番の予告を見逃してしまうんですよね。全録いいなぁ。
テレビを観る時間が
無くて#ガラポンTV
導入したら
めちゃくちゃいい感じに
全テレビ番組録画機・全録機 ガラポンTV | 地デジ8局分の全てのテレビ番組(ワンセグ)を24時間×4ヶ月分録画し、スマホやPCでネット経由でどこでも視聴できる。ワンセグだから軽量&安価。https://t.co/i3our3eynP pic.twitter.com/VKYCclO3Bo
— ワタナベイチロー(アニイベX (@ichiro_chann) March 19, 2019
満足度は高いですね。
https://twitter.com/TSUBAKI_TOKA/status/1198581105676283911
私は持っていませんがタブレットで観るのもいいですね。
公式サイトでは
- 通勤電車の中で観れるので満員電車のストレスも和らぐ
- テレビの前に長時間いる必要がなくなった
- ネット検索するようにテレビ番組の中身まで検索できる
- ビジネスシーンでも話題に上った番組をその場ですぐに検索して観ることができる
- 海外にいても日本の番組を観ることができる
とあります。
その他にも前文の通りワンセグの画質はどうか、という点では両論あり、高評価の意見は「良いとは思っていないが画質以外のメリットが大きいので気にならない」というものでした。
画質も人によって重要度や感じ方が違いますから自分で試してみるのが良さそう。何と言っても初月と翌月も無料ですからお試しには十分。
【悪い評判・口コミ】
ガラポンTVっていう過去3ヶ月分のTV番組を見られる月額制のやつに入ってるんだけど、長期間分保存するから画質がけっこう低くて時々読み込みが入る。で、さっきすしざんまいのCM中に読み込みが入って、特殊能力で生み出された幻術刀『朧』で戦っている社長が顕現しました。 pic.twitter.com/Ax4IgKSubs
— マツバラ (@matsubaramakoto) May 19, 2019
今日コナンかー。まだ見てないやつだ…
ガラポンTVのワンセグ画質でもちゃんと見られるかな?— Nobuyoshi Nagashima (@n2beat) September 6, 2019
ガラポンTV解約〜
全録をネット視聴っていうサービスの内容自体は素晴らしい
しかしアプリの使い勝手と接続の質が悪過ぎて、便利さよりもストレスの方が勝ってしまった
もったいないなぁ— いじょる@バカンス (@Ijoru) May 22, 2019
悪い評判や口コミは主に画質についてのものが多かったです。やはりワンセグということでそこを気にする人は一定数いるという印象。
あとはツイートでもあるようにサービス自体に不満はなくてもそれ以外にストレスを感じたということ。
どちらにせよやはり自分で試してみるのがいいですね。
→【ガラポンTV】を今すぐ無料で試してみる!
ガラポンTV6号機の視聴方法や検索などの便利機能
ここまででメリットについてはある程度伝わっているんじゃないかと思っていますが改めて「便利」という点から見ていこうと思います。
便利機能その1.視聴方法は状況で選べる2通り
見逃し配信だってパソコンやスマホで手軽に視聴できるところは同じです。
違うのはダウンロードしておけば環境がなくても視聴できること。
つまりガラポンTV6号機はその時の状況に合わせて以下の2通りから視聴方法が選べます。
- インターネット経由でストリーミング視聴
- スマホにダウンロードして視聴
2のダウンロードできるのはちょっとしたすき間時間に観れるから助かりますね。
便利機能その2.検索機能も2通りで観たい!が見つかる
例えばSNSで話題になっていた番組を観ようとする時、番組名と放送日時が分かれば問題ないけれどなかなかそうもいかないことの方が多いのでは?
そういう時にも次のような2通りの検索機能で確実に見つけ出せます。
- 番組タイトル・説明文検索
- 番組内テキスト検索
1.番組タイトル・説明文検索は検索したいキーワードが番組のタイトルや説明文に含まれるものを抽出
2.番組内テキスト検索では番組内で話題になっていること・物・人物などが番組ごとに表示されるのでその中から選択して頭出しまでできちゃいます。
これはネット検索するように知りたい情報を検索できそうです。
永久保存もできるその他便利機能
- 録画された番組をお気に入り登録すると永久保存も可能
- 放送中の番組も視聴できる
- 内蔵されているハードディスクで地デジ8局の24時間全番組が2週間分録画できる
とにかく地デジを観るために時間や場所にしばられる必要はない、と言えますね。
→【ガラポンTV】を今すぐ無料で試してみる!
ガラポンTV6号機を無料で使用するならプレミアムプラスで
冒頭の表でもその機能の一部をご紹介しましたがその便利なガラポンTV6号機を何と無料で使用できるんです!
その方法は1つ。
「プレミアムプラス」というプランに加入するだけ。
ではその概要です。
プレミアムプラス概要
- 本体や周辺機器はレンタル
- 初期費用0円
- 2ヵ月分は無料
- 3ヵ月目からは月額1250円(税抜)
- 無料期間内に解約できる
- 最低契約期間はなし
- ガラポンTV6号機端末が故障した場合プレミアムプラス契約期間であれば無償修理または交換
- 解約時の機器返却費用は利用者負担
- 予定数に達した場合などにはプレミアムプラスの提供を一部または全部停止する可能性あり
無料期間内に解約しても「解約金」「違約金」といったものはかかりません。つまり本当の意味で試せるんです!
それに端末が故障したら無償で修理か交換だなんて機械に疎い私にはうれしい限り!
気になるのは最後の一文。
予定数に達したらプレミアムプラスのサービスが終了してしまう可能性が⁈
迷ってるヒマはないのかも。
ではガラポンTV6号機を無料で使用するまでの手順です。
1.申込み前の確認事項
まずはガラポンTVを利用するためご自宅の環境などについての確認が必要です。
確認事項 | 理由 | 参照 |
①地上波デジタル受信環境 | 地デジを受信しているアンテナ設備とガラポンTVに接続するためのアンテナケーブル(録画するのはワンセグの番組) |
地デジについてはこちら |
②LAN環境 | ガラポンTVはLANケーブルでLANと有線接続する必要 |
LAN環境についてはこちら wi-fi利用についてはこちら |
③録画番組視聴用の端末 |
インターネットやLAN/wi-fiに接続できるパソコンやiPhone・iPad・iPod Touch・Android 3G回線でも視聴可能でiOSまたはAndroidアプリにダウンロードしておくことでオフラインでの再生も可 |
視聴端末のサポートバージョンについてはこちら |
2.ガラポンTVプレミアムプラスに申込み
【ガラポンTV】公式サイトから申込みページへ(赤枠内から申込みページに飛べます↓)
※なお必ず下までスクロールして内容を確認してください。
3.必要事項を入力(クレジットカード情報が必要)→最下部の「確認する」をクリック
4.入力した内容の確認画面へ→そのまま進む(修正が必要な場合は「修正する」)
※矢印で示した利用規約と会員規約を一読してください。
5.申込み完了後2営業日以内に端末を発送(佐川急便)→届いたら設置して利用開始
※クイックガイドが同梱されているので参考の上設置してください。設置完了した瞬間から録画が始まります。
※スマホ・パソコンなどで申込み時に設定したガラポンIDでログインすると視聴できます。
まとめ
今回はガラポンTV6号機の評判や口コミ、無料で使用する方法と機能などについてお伝えしました。
内容をまとめると
- 評判や口コミは良いものが多かった
- 画質については両論あり
- ガラポンTV6号機はレンタルのみでプレミアムプラスというプランなら2ヵ月分は無料で使用できる
- 無料期間内に解約も可能(違約金などはなし)
- 視聴方法は2通りあって状況によって選べる
- 番組の検索機能も2通りあるので確実に探せる
- 番組をお気に入り登録すると永久保存も可能でいつでも好きな時に視聴できる
- 放送中の番組も観ることができる
- 地デジ8局の24時間全番組を2週間録画できる
など。
→【ガラポンTV】を今すぐ無料で試してみる!
「○○(番組名)が観たいからもう帰らなきゃ」っていう概念は既に薄れてきつつありますがこれから全くなくなるかも知れません。
時間を気にせずに観たい時に観たい番組が観れるのはとても助かりますが会社や学校で「昨日○○観た?」なんて会話が成立しなくなるのはちょっと寂しいですね。