
天皇杯を毎年楽しみにしているそこのアナタ!
もしかしてサッカー天皇杯が気になり検索してここまでたどって来てくださいましたか?ありがとうございます!
第98回大会(つまり2018年)の決勝戦は元日開催じゃないってもうチェック済みですか?
今年は今のところ2018年12月24日(月・祝)の予定です。忘れないようにチェックしておきましょう。
そしてもう1つ注意事項があります!
2018年12月24日開催予定といいながら、これも変更の可能性があるんです!
スタジアムまで行けないけど中継を楽しみにしてるって方は「放送日がわかんなきゃ見逃しちゃうでしょ!」とお思いでしょう!おっしゃる通り!
そんな時でも何とか観れるように見逃し配信についても調べましたよ!
例えば昼間はムリでも夜ならOK、録画放送で観るならスカパー!
外出の予定はあるけどどうしてもリアルタイムで観たい!そんな時にはスマホで観れるU-NEXTなど。
どちらも押さえておきたいところですが、私のおすすめはU-NEXTです!理由は本文でお伝えしますね。
→スカパー!公式サイトはこちら
→U-NEXT公式サイトはこちら
今回は
- サッカー天皇杯2018決勝戦の地上波放送予定
- サッカー天皇杯2018決勝戦をスマホで観る方法と見逃し配信情報
をお伝えします。
スポンサーリンク
Contents
サッカー天皇杯2018決勝戦の地上波放送予定
サッカー天皇杯と言えばNHKのイメージですよね。
今大会もとにかく準々決勝が終わらないと何にも情報がないという状況ですが過去の傾向から予想したいと思います。
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝戦
- 日時:2016年1月1日14:15キックオフ
- テレビ放送:NHK総合 14:05〜
【天皇杯サッカー 決勝】
総合・1(金)午後2:05
↓
<ネット同時配信実験>
PC、スマホ、タブレットでTV放送と同時に楽しめます♪詳細https://t.co/gywEvBIGPf
→ネット同時配信実験※アプリをフィギュアの時にDLした方はアップデート
— NHK広報局 (@NHK_PR) December 31, 2015
この年は実験的にネット同時配信したようですね。
第96回大会決勝戦
- 日時:2017年1月1日14:00キックオフ
- テレビ放送:NHK総合 13:50〜
第97回大会決勝戦
- 日時:2018年1月1日14:40キックオフ
- テレビ放送:NHK総合 14:30〜
第98回大会決勝戦(2018年)
- 開催予定日:2018年12月24日(月・祝)
やはり毎年NHK総合でのLIVE中継でした。今年もほぼ間違いなくNHK総合でしょう!時間も14:00〜15:00の間くらい、と思って良さそうですね。
問題は冒頭でも記載した日程変更の可能性です。
今年は鹿島がAFCチャンピオンズリーグの準決勝に進出した関係で天皇杯の準々決勝の日程も10月24日(水)から11月21日(水)に変更されています。
鹿島がAFCチャンピオンズリーグで優勝した場合、天皇杯の準決勝(12月16日)、決勝(12月24日)ともに2週間程度前倒しになる可能性があります!
今後の展開を見守るしかないですね。何か情報が入りましたら追記したいと思います。
【11月28日追記】
準々決勝で鹿島が勝利!そして鹿島は12月12日からUAEで開催されるFIFAクラブワールドカップ2018に出場するため、天皇杯の日程が変更となっています。
試合日程と放送予定
試合日時 | 対戦カード | 放送開始時間 | 放送予定 |
準決勝12月5日(水)19:00キックオフ | 浦和対鹿島 | 19:00~ | NHK BS1(LIVE) |
仙台対山形 | 19:00~ | NHK BS1(LIVE) | |
決勝12月9日(日)18:00キックオフ | 準決勝の勝者 | 18:00~ | NHK BS1(LIVE) |
サッカー天皇杯2018決勝戦をネットで観るには?
もちろん、こちらもまだ発表されていませんので過去の傾向から予想したいと思います。
第95回大会決勝戦
- 日時:2016年1月1日14:15キックオフ
- 録画放送:22:00〜スカパー!Ch.800(スカパー!)/Ch.580(スカパー!プレミアムサービス)
第96回大会決勝戦
- 日時:2017年1月1日14:00キックオフ
- 録画放送:22:00〜Ch.800(スカパー!)/Ch.580(スカパー!プレミアムサービス)
第97回大会決勝戦
- 日時:2018年1月1日14:40キックオフ
- 録画放送:22:00〜スカサカ!Ch.800(スカパー!)/Ch.580(スカパー!プレミアムサービス)
ここまで見る限りでは地上波で観戦できなくてもスカパー!で録画放送を観るかネット配信で観戦可能なようですね。
【11月28日追記】
準決勝以降の日程が決まり、放送についてもほぼ決まりのようです。(変更の可能性あり)
一覧にまとめました。
試合日時 | 対戦カード | 配信日時 | チャンネル |
準決勝12月5日(水)19:00キックオフ | 浦和対鹿島 | 12月6日(木)21:00~(録画) | スカサカ! |
Ch.800(スカパー!) | |||
Ch.580(スカパー!プレミアムサービス) | |||
準決勝12月5日(水)19:00キックオフ | 仙台対山形 | 12月6日(木)21:00~(録画) | スカサカ! |
Ch.801(スカパー!) | |||
Ch.581(スカパー!プレミアムサービス) | |||
決勝12月9日(日)18:00キックオフ | 未定 | 12月10日21:00~(録画) | スカサカ! |
Ch.800(スカパー!) | |||
Ch.580(スカパー!プレミアムサービス) |
それではそれぞれの観戦方法をお伝えしますね。
スカパー!で観る方法
スカパー!ならリアルタイムで観戦できなくても夜の落ち着いた時間帯に観れそうです!
それにスカパー!は加入月の視聴料が0円とお得です。しかも翌月もお得なパックがあり、Wでお得!
例えば50Ch.見放題の「スカパー!基本プラン」なら
- 加入月→0円
- 翌月→初回視聴料3600円が1833円(共に税抜き)に!しかもテレビ3台まで追加料金なし!
- 3ヶ月目→3600円(税抜き)
※加入の翌月から別途基本料金390円(税抜き)がかかります。
スカパー!加入の際、アンテナが必要かどうかは簡単に診断できます。新規加入をご検討中の方は1度お試しを!
→スカパー!加入ガイドはこちらです。
→スカパー!公式サイトはこちらです。
【スカパー!サッカーオンデマンド】
サッカー情報番組「スカサカ!ライブ」が
4/14(金) 21:00~ 配信!
あらゆるカテゴリーの旬な情報をお届け!
「天皇杯注目チーム紹介」「CL準々決勝レビュー」などの情報をお届けします!https://t.co/sZ4XPxGezP— スカパー!オンデマンド (@sptv_ondemand) April 14, 2017
スカパー!はサッカーに強いですね。
ネットで観る方法
ここで簡単にスマホで観戦するまでの手順を記載いたしますね。
- U-NEXTのアカウントを取得(NHKオンデマンドならU-NEXTがオススメです。理由は後ほど)
- U-NEXTのアプリをインストール(AppStoreまたはGooglePlayから)
- ネット環境がある所で視聴
簡単ですね(笑)。
LIVE中継がNHKですからNHKオンデマンドなら配信あり、と読んでいます。
もちろん、NHKオンデマンドに会員登録したら観れるかも知れません。が、NHKオンデマンドならU-NEXTで観るのがお得です!
U-NEXTはNHKで放送された番組がたくさん配信されてます。大河に朝ドラも!
しかも無料トライアル期間があるので安心です。ちなみに無料トライアル期間は31日間。この間に解約すれば一切料金は発生しません。(解約方法も簡単なんです)
それがオススメポイントです。
無料トライアル期間でもポイントが付与されますのでそのポイントを使ってNHKオンデマンドを楽しむことができます。
※このU-NEXTの情報は2018年11月時点のものです。ご加入の際には最新の情報をお確かめください。
→U-NEXT公式サイトはこちらからどうぞ。
やっぱり31日間ていうトライアル期間は大きいですよね。
念のため、解約方法も記載しておきます。加入時の参考になりましたら幸いです。
U-NEXT解約方法
- U-NEXT公式サイトへ
- 左上のメニューバー(三)→設定・サポート
- ページ下部にある「契約内容の確認・変更」
- 現在ご利用のサービスが一覧で出るので「解約はこちら」
- 解約前の確認があるので一通り目を通して
- 気持ちが変わらなかったら「次へ」
- さらにポイントに関しても確認があるので目を通してみて気持ちが変わらなければ
- 解約前アンケートへ(未記入でも可ですが、今後より魅力のあるコンテンツになってもらいたい、と思ったら協力するのもいいですね)
- さらに下の「同意する」にチェック→「解約する」
この手続きは加入コースの解約なのでアカウントは残ります。ポイントも生きてますよ。
U-NEXT退会方法
こちらは解約と違い、アカウントが削除されます。残ったポイントも使えなくなります。
あらかじめ、全コースを上部の方法で解約しておく必要があります。
- U-NEXT公式サイトへ
- 左上のメニューバー(三)→説明・サポート
- ページ下部の「契約内容の確認・変更」
- ページ下部の「登録解除」の「こちら」をクリック
- 「退会時の注意事項」を確認、☑️にチェックを入れる
- 「退会する」
見逃し配信情報
NHKオンデマンドで配信されたら当然、見逃し配信もU-NEXTで一定期間内であれば好きな時に観れます。
配信期間はだいたい番組終了から1〜2週間が多いですね。ただし番組によって違いますのでよくご確認を。
前述の通り、U-NEXTの無料トライアルを上手く使って、お得に天皇杯の決勝を観戦しちゃいましょう!
※このU-NEXTの情報は2018年11月時点のものです。ご加入の際には最新の情報をお確かめください。
【U-NEXT公式サイトはこちらへ⇒U-NEXT公式サイト】
まとめ
今回は第98回(2018年)天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝戦の地上波放送や配信などについて調べました。
予想として
- 地上波放送はNHK総合で14:00〜15:00くらいから
- 昼間観戦できない場合は22:00くらいからスカパー!で観戦できそう
- 配信はNHKオンデマンドの可能性
- その場合U-NEXTの無料トライアルを上手に利用して無料で観れるかも!
⇒スカパー!公式サイトはこちらです。
⇒U-NEXT公式サイトはこちらです。
何度も言いますが今年の決勝は12月24日(月・祝)開催です!しかも2週間ほど早まる可能性もあります。
経過を見て必要なら追記する予定です。忘れないようにしないと。
※この記事内のU-NEXTの情報は2018年11月時点のものです。ご加入の際には最新の情報をお確かめください。