
キリンチャレンジカップ2018、次はいよいよ私の地元である新潟開催です!楽しみですねー!
久しぶりにスタジアムで大きい声出して応援したい!
前回の大阪でのコスタリカ戦は素晴らしかったですからパナマ戦も大いに期待できますよね。
もっともっと日本が元気になりますように、という願いを込めつつ今回は
- キリンチャレンジカップ2018in新潟のチケット入手方法
- キリンチャレンジカップ2018in新潟の会場へのアクセス
をまとめました!
スポンサーリンク
Contents
キリンチャレンジカップ2018in新潟のチケット入手方法は?
では大会の概要からお伝えします。
キリンチャレンジカップ2018in新潟概要
- 日程:2018年10月12日(金)
- 試合会場:デンカビッグスワンスタジアム(新潟市)
- 開場:16時35分(予定)
- キックオフ:19時35分(予定)
近くでお勤めの方なら仕事帰りでも間に合いますね。金曜日っていうのも嬉しい!
キリンチャレンジカップ2018in新潟のチケット入手方法
既に9月1日よりチケットの一般販売が始まっています。
席種と価格(税込)
引用元:http://www.jfa.jp/samuraiblue/20181012/ticket.html#pankz
席種…前売り価格(当日価格)
- ラウンジ付シート…21000円(当日なし)
- ペアシート(2枚1組)…12000円(13000円)
- テーブル付シート…6000円(6500円)
- カテゴリー1…8200円(8700円)
- カテゴリー1(チケJシート)…8200円(8700円)
- カテゴリー2…5700円(6200円)
- カテゴリー3…4600円(5100円)
- カテゴリー4…3600円(4100円)
- SAMURAI BLUE SEAT(ゴール裏南・2層目)…〈一般〉3100円(3600円) 〈高校生〉2100円(2600円) 〈小中生〉1000円(1500円)
- カテゴリー5(ゴール裏北・1層目と2層目)…〈一般〉3100円(3600円) 〈高校生〉2100円(2600円) 〈小中生〉1000円(1500円)
- カテゴリー5(ゴール裏南・1層目)…〈一般〉3100円(3600円) 〈高校生〉2100円(2600円) 〈小中生〉1000円(1500円)
※1〜9は指定席 10〜11は自由席
※1〜5はチケットJFAでのみの販売
※6〜11の一般販売の詳細は以下
6〜11のチケット販売
6〜11のチケットは
- インターネット
- 携帯電話(iモード・EZweb・Yahooケータイ)
- 電話
- 店頭販売
の4つの申し込み方法があります。
その1【インターネット】
いずれも事前の登録が必要です。この機会に登録しておくのも手ですね。
その2【携帯電話】
- iモード… iMenu→メニューリスト→ショッピング/チケット→各プレイガイドサイト
- EZweb… EZトップメニュー→カテゴリ検索→ショッピング/オークション→チケット→各プレイガイドサイト
- Yahooケータイ… メニューリスト→ショッピング・チケット→チケット→各プレイガイドサイト
その3【電話】
- チケットぴあ…0570-02-9999(音声自動応答 Pコード:839-742) 24時間受付
- ローソンチケット… 0570-000-732(オペレーター対応 Lコード:31300) 10:00〜20:00受付
※プッシュ回線・トーン信号の出る機器でご利用いただけます。
その4【店頭販売】
店頭販売はコンビニ5社店舗及びチケットぴあ店舗にて申し込めます。(一部マルチメディア端末が設置されていない店舗あり)
- ファミリーマート… 24時間販売(第1・第3木曜日AM1:25〜8:00はメンテナンスのため購入不可)
- サークルKサンクス… AM5:30〜翌AM2:00まで(Pコード:839-742)
- セブンイレブン… 24時間販売(チケットぴあ/Pコード:839-742 ※毎週火・水AM1:30〜AM5:30はメンテナンスのため購入不可)
- ローソン… 24時間販売(Lコード:31300)
- ミニストップ… 24時間販売(Lコード:31300)
- チケットぴあ… 10:00〜20:00(Pコード:839-742 ※時間は店舗により異なります)
各プレイガイドのお問い合わせ
※チケットのお問い合わせ…新潟県サッカー協会 025-223-0200(平日10:00〜17:00)
チケットのリセール
購入者が都合により観戦できなくなった場合には第三者へ定価販売が可能です!これは便利ですね。
ただし対象となるチケットは以下の2通りです。
- 6月2日より先行販売した抽選及び先着順のチケット
- 9月1日より開始した一般販売でチケットJFAで購入し未発券のチケット
※プレミアムシート・ラウンジ付シート・ペアシート・テーブル付シートは対象外となります。
1.ファミリーマート先行販売チケットのリセール出品希望者と購入希望者
- 受付URL:eplus.jp/fm-jfa/
- 申し込み期間:9月15日(土)12:00〜9月20日(木)18:00
- 結果確認:9月29日(土)13:00〜
【出品希望の方】
- 購入希望者よりも出品数が少なかった場合は出品エントリーから抽選で決定するため、リセールが成立しないこともあります。
- リセール不成立でもチケットのキャンセルはできません。
- リセール成立した場合はチケット価格の10%が手数料として差し引かれます。
- リセールが成立すると『郵便振替払出証書』がイープラス会員登録住所宛てに郵送されるため、出品エントリーの際、会員登録住所を必ず登録してください。
- 購入時にかかった諸手数料は返金されません。
【購入希望の方】
- 出品数よりも購入希望者が多かった場合は抽選となりますので、チケット購入できないこともあります。
- 支払いはクレジットカードで即時決済となり、取り消しはできません。
2.チケットJFAで購入したチケットのリセール出品希望者と購入希望者
- 受付URL:ticket.jfa.or.jp
- 申し込み期間:9月14日(金)12:00〜10月11日(木)18:00
詳細は以下でご覧下さい。
【出品希望の方】
- リセール対象チケットはクレジットカード決済済みで未発券のチケットです。
- リセールが成立しなくてもチケットのキャンセルはできません。
- リセール成立の場合、券面金額の10%が手数料として差し引かれます。
- リセール成立の場合、決済したクレジットカードへ返金されます。
【購入希望の方】
チケットJFAサイトで希望のチケットのアラート登録をしておくことで、出品された時にメールで情報を受け取れます。
当日都合が悪くなっても、せっかく購入したチケットが無駄にならないようにリセールを活用するのもおすすめです。
また、「リセールでもチケットが入手できなかったら…」と心配なあなたには更におすすめの入手方法があります!
それが『チケットストリート』です。
チケットストリート
チケットストリートは「チケット買ったけど行けなくなった」「チケット買いそびれた」方々のマッチングサイトです。
もしもリセールでも思ったようにチケットが入手できなかったら…?
それでもどうしても生で観戦したいとか見たい公演であれば、危険な転売サイト1択になってしまうかも知れませんよね。そういうサイトの中には残念ながら詐欺まがいの行為もあるって聞いたことありませんか?
チケストは購入者が支払った代金を一時的に預かり、チケットが購入者の手元に届いてから出品者に代金が支払われるので安心な取引ができます。
「リセール大丈夫かな?」ってもし感じたらチケストを利用してみるのも選択肢の1つですね。
調べたところ新潟開催のチケットもありました!(9月15日15時の時点で34件)
あなたが欲しいと思っていた席が出品されているかも知れません。ぜひ覗いてみてください。
キリンチャレンジカップ2018in新潟の会場へのアクセス
会場は新潟市のデンカビッグスワンスタジアムです。
『ビッグスワン』という名称は県内に白鳥の飛来地があることや、上空からスタジアムを見ると白鳥が羽を広げた形に似ていることからつけられました。観客席の段差が大きく、後方からでもよく見えると評判なんです。
ではアクセスです。
-
- 住所:新潟市中央区清五郎67-12
- TEL:025-287-8811
シャトルバス
新潟駅からシャトルバスが運行されます。
- 運行経路:新潟駅南口6番線(プラーカ2前)臨時バス乗り場〜スポーツ公園バスターミナル(デンカビッグスワン)
- 運行時間 往路:14:30から19:40の間(予定)
- 運行時間 復路:試合の後半開始から試合終了の1時間後まで
- 料金 片道:大人270円・小人140円(往復チケットは大人のみ500円)
- 利用可能交通系ICカード:Kitaka・PASMO・Suica・manaca・TOICA・PiTaPa・ICOCA・はやかけん・nimoca・SUGOCA
※往復チケットは新潟駅南口臨時バス乗り場で販売します。シャトルバスのみご利用いただけます。
※交通系ICカードは一部利用できない車両があります。
駐車券販売
お車でお越しの方に駐車券を販売してます。満車になった時点で販売終了いたしますのでお早めにお申し込みください。
駐車券価格
- 普通乗用車:1050円/1台(当日1550円)
- バス・マイクロバス:4100円/1台(前売りのみ) 10月5日(金)までに要予約025-233-0200(10:00〜17:00)
駐車券販売店舗
- ファミリーマート… 24時間(第1・第3木曜日AM1:25〜AM8:00はメンテナンスのため購入不可)
- セブンイレブン… 24時間(チケットぴあPコード:840-386 火・水曜日はメンテナンスのため購入不可)
- ローソン… 24時間(Lコード:31400)
- ミニストップ… 24時間(Lコード:31400)
- サークルKサンクス… AM5:30〜翌AM2:00(Pコード:840-386)
- チケットぴあ… 10:00〜20:00(Pコード:840-386 店舗により営業時間が異なります)
お問い合わせ
新潟県サッカー協会 025-233-0200
東京や大阪・名古屋からのアクセスならウィラートラベルがおすすめ!
遠方からお越しの方は新幹線もいいけれど「料金がっ…」ってこともありますよね。できたら移動は安く済ませたい!
そんな時には高速バスはいかがですか?
高速バスってかつては疲れるとかのイメージが強かったですが、今はガラリと変わっています。
ウィラートラベルならリラックスシートは前後の間隔が92㎝もありますし、ドリンクホルダー設置はもちろんのこと可動式の枕はよりフィットするようにリニューアルしました!
手荷物も2個まで預かってもらえますよ。あ、預かってもらう時には目印をつけておくのがいいですね。
女性の方なら最後列の予約も可能です。
これだけ充実の設備が整ったうえ、例えば10月12日東京→新潟のご利用で4300円~とコスパも◎。
この機会に高速バスを体験してみるのもいいかも知れませんね。
まとめ
今回は
- キリンチャレンジカップ2018in新潟のチケット入手方法
- キリンチャレンジカップ2018in新潟の会場へのアクセス
をお伝えいたしました。
ビッグスワンで国際試合が開催されるのは久しぶりかも!私も国際試合はコンフェデ杯以来です(古っ^_^;)
それだけにすごく楽しみです!
せっかく日本で開催するんですから、選手の皆さんには気持ち良くプレーしてもらいたい!
そのためにもスタンドは日本代表の応援団で埋め尽くしたいですよね!
特に新潟県の皆さん!A代表の試合はなかなか地元では観戦できませんから、この機会にぜひスタジアムで応援しましょうね!