
FIFA u17W杯ウルグアイ2018に出場する女子代表が選出されました!
日本代表は日本時間で11月14日(水)深夜2:00〜初戦でブラジル代表と対戦します。
このカテゴリーでは2014年に優勝、前回の2016年でも準優勝と強豪と言ってもいい戦績。
今年はどんなメンバーがどんな戦いを見せてくれるのか気になります!
そこで今回は
- u17サッカー日本女子代表のメンバー一覧
- 注目選手の紹介
- u17W杯ウルグアイ2018の組み合わせと試合日程
をお伝えします。
スポンサーリンク
Contents
u17サッカー日本女子代表のメンバーを一覧でご紹介!
では早速フレッシュな顔ぶれをご紹介いたします。
GK | 伊藤有里彩 | イトウユリア | 前橋育英高 | 2001.4.2 |
GK | 福田史織 | フクダシオリ | 浦和レッズレディースユース | 2002.6.13 |
GK | 大場朱羽 | オオバシュウ | JFAアカデミー福島 | 2002.7.11 |
DF | 後藤若葉 | ゴトウワカバ | 日テレ・メニーナ | 2001.6.4 |
DF | 富岡千宙 | トミオカチヒロ | JFAアカデミー福島 | 2001.8.15 |
DF | 伊藤彩羅 | イトウサラ | 日テレ・メニーナ | 2001.11.11 |
DF | 大熊 環 | オオクマタマキ | ジェフユナイテッド市原・千葉レヂースU-18 | 2001.12.25 |
DF | 長江伊吹 | ナガエイブキ | 藤枝順心高 | 2002.3.3 |
DF | 善積わらい | ヨシズミワライ | セレッソ大阪堺レディース | 2002.11.4 |
MF | 瀧澤千聖 | タキザワチセ | 十文字高 | 2001.2.14 |
MF | 松田柴野 | マツダシノ | 日テレ・メニーナ | 2001.3.27 |
MF | 石田千尋 | イシダチヒロ | JFAアカデミー福島 | 2001.12.20 |
MF | 森田美紗希 | モリタミサキ | 岡山県作陽高 | 2002.1.11 |
MF | 西野朱音 | ニシノアカネ | 常盤木学園高 | 2002.2.4 |
MF | 中尾萌々 | ナカオモモ | ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18 | 2002.3.9 |
MF | 木下桃香 | キノシタモモカ | 日テレ・メニーナ | 2003.3.2 |
FW | 神谷千菜 | カミヤチイナ | 聖カピタニオ高 | 2001.3.19 |
FW | 大澤春花 | オオサワハルカ | ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18 | 2001.4.15 |
FW | 田中智子 | タナカトモコ | セレッソ大阪堺レディース | 2001.7.16 |
FW | 岩井 蘭 | イワイ ラン | JFAアカデミー福島 | 2002.3.29 |
FW | 山本柚月 | ヤマモトユヅキ | 日テレ・メニーナ | 2002.9.1 |
ほんとにフレッシュ。全員2001年〜2003年生まれです!つい最近ですね(苦笑)。
なお日テレメニーナ所属の選手が5人と最多となっていますよね。女子のA代表も日テレベレーザからの選出がとても多いですし。
これについて調べてみたところ、日テレベレーザはヴェルディの前身・読売サッカークラブの女子チームとして1981年に発足。当時は読売クラブの女性ファンに「選手に近づける!」として作ったチームなんだそうです。驚きですよね!ただその後、本格的にコーチングすることによって女子サッカーの普及・向上に寄与してきたという面もあるでしょう。
日テレメニーナはその日テレベレーザの下部組織。メニーナとはポルトガル語で少女を意味するそうです(ベレーザは何と!美人です)。その言葉通り日テレメニーナには中学生と高校生が所属しています。
2018年U17女子サッカーの注目選手を紹介!
気になる注目選手ですが情報が少ないなりにも名前が挙がっている選手もいます!
まず私が『お?』と思ったのが高校生の選出です。6人も!
- 伊藤有里彩 前橋育英高
- 長江伊吹 藤枝順心高
- 瀧澤千聖 十文字高
- 森田美紗希 岡山作陽高
- 西野朱音 常盤木学園高
- 神谷千菜 聖カピタニオ高
https://twitter.com/mayya_yam/status/1055582634145955841
クラブの下部組織に属しているだけが日本代表への道じゃないんだなって思いますよね。
この中でも伊藤選手と長江選手に注目が集まっています。
伊藤有彩
U-17日本女子代表に、注目のGK、伊藤有里彩選手(H2年、前橋育英)が選ばれました。インターハイ関東予選決勝と、皇后杯関東予選のア女戦で観ましたが、このキック力はスケールの大きさを感じます。選手権関東予選で観ることを楽しみにしていたのですが、日程の関係上それは叶いません。 #前橋育英
— つるたただし (@wf0896) October 25, 2018
なるほど!日本人離れしたキック力ということですね。これは注目です!
長江伊吹
長江伊吹選手は素早い判断、ボール奪取に秀でた順心不動のセンターバック。中学時代からワールドカップ出場を目標の一つに励んできたと思う。
長丁場の戦いになりそうだけど、コンディションに気を付けて、自身の役目をしっかり果たして栄冠を勝ち取ってきて下さいね(^^)— 藤枝順心Soccer Fan!! (@jun_soccer_fan) October 25, 2018
判断力も大事です。とっさの判断の違いでその後の展開が大きく変わることもあります。
速報!
この記事を書いている最中に驚愕の発表が!!
何とリトルなでしこの楠瀬直木監督(54)がW杯目前のこの時期に「不適切な行為」で辞任しました…
どうやら昨年6月と今年9月の2回、JFA女性職員に別れ際ハグをし、その行為に対して女性職員が不快に思い上司に相談し発覚したとのことです。
後任はu19日本女子代表監督の池田太氏が監督代行となります。
この場合、ハグが不適切なわけではなくて、女性が不快に思ったことに気付かずに2回もハグしてしまったことが「不適切な行為」なんでしょうね。いずれにせよ残念です。
男性はこのご時世、ほんとに大変だと思います。
u17W杯ウルグアイ2018組み合わせ
グループA〜Dの4グループで予選リーグを戦ったあと、各グループの2位通過までが決勝ラウンド進出となります。
各グループのチームを見てみましょう。
グループA
- ウルグアイ
- ガーナ
- ニュージーランド
- フィンランド
今大会開催地のウルグアイと第一回の開催地だったニュージーランドが同じグループなんですね。
グループB
- メキシコ
- 南アフリカ
- ブラジル
- 日本
日本はグループBです。ざっと4チームを見た感じでは決勝ラウンド進出も期待できそう!(個人の見解です)
グループC
- アメリカ
- カメルーン
- 朝鮮民主主義人民共和国
- ドイツ
北朝鮮は過去2回優勝していてそれが最多記録となっています。今年は日本が優勝してぜひ北朝鮮と並んで欲しいですよね!
グループD
- 韓国
- スペイン
- カナダ
- コロンビア
韓国やスペインなど強豪国がひしめいています。
日本が属するグループBの試合日程をまとめました。
グループB試合日程
※日時は全て日本時間です。
2018.11.14 5:00 | メキシコー南アフリカ |
2018.11.14 2:00 | ブラジルー日本 |
2018.11.17 5:00 | メキシコーブラジル |
2018.11.17 2:00 | 日本ー南アフリカ |
2018.11.21 2:00 | 日本ーメキシコ |
2018.11.21 2:00 | 南アフリカーブラジル |
なかなかタイトなスケジュールですね。出場国が16か国と決して多くはないこともあってあっという間に終わってしまいそう!
決勝ラウンドトーナメント表
引用元:http://www.jfa.jp/national_team/u17w_2018/u17_womensworldcup2018/final/window.html
日本はグループBですから1位通過ならグループAの2位通過のチームと、日本が2位通過ならグループAの1位通過のチームと対戦することになりますね。
決勝は12月1日です!日本の決勝進出を信じましょう!
試合をテレビやパソコン、スマホなどで観戦したいという方はこちらもご参考にしてみてください。↓
まとめ
今回はu17日本女子代表メンバーの一覧や注目選手、W杯ウルグアイの組み合わせなどをお伝えいたしました。
注目の伊藤有里彩選手は高校生の中から選出された1人で、ツイートにもあったように素晴らしい才能の持ち主であることは間違いないようです。ケガなく大会を終えて欲しいですね。
また、記事を書いている最中に監督辞任という衝撃的なニュースが発表されましたが、選手たちには影響がないことを祈っています。
ウルグアイとは時差がちょうど12時間なので、日本時間にすると真夜中や明け方だったりしますが、休みを絡めて1試合でも多く観戦したいと思います!
リアルタイムで観戦する方法なんかをまとめました。ご参考にどうぞ。↓