
USJが新たな料金体制を導入するとの発表がありました。
現在は大人の一日券が7900円。まぁまぁいいお値段ですよね。
これがお得になるなら大歓迎なんですが……?
そこで今回は
- USJ変動料金制導入でお得になる時期
- USJの新しい年間パスの発売の時期&購入方法
を調べました。
スポンサーリンク
Contents
USJ変動料金制導入でお得になるのはいつ?
新たな料金体制は時期によって料金が変わる、というものです。つまり訪れた時期によってはお得になることもある、ということですね!
まずは現行の料金をざっと見ておきましょう。
現在の料金
今回調べてみて料金の種類がたくさんあるのに驚いてしまいました!その中の一部をご紹介いたしますね。
また、こちらは入場券ですので有料のアトラクションは別途料金がかかります。
ワンデイ・スタジオパス(1日券)
- 大人(12歳以上):7900円
- 子供(4〜11歳):5400円
- シニア(65歳以上):7100円
障がい者(USJ指定障がい者手帳をお持ちの方)向け割引スタジオパス(1日券)
- 大人(12歳以上):3950円
- 子供(4〜11歳):2700円
1.5デイ・スタジオパス
※1日目15:00〜の2日間
- 大人(12歳以上):10900円
- 子供(4〜11歳):7400円
2デイ・スタジオパス(連続した2日券)
- 大人(12歳以上):13400円
- 子供(4〜11歳):9000円
1.5デイは知らなかったです!でも確かに移動日で朝から入場できなければ便利ですよね。
変動料金制導入後の料金
2018年9月現在でわかっていることをまとめました。
1デイ・スタジオパス
- 2019年1月10日〜1月31日…大人(12歳以上)7400円/子供(4〜11歳)5100円/シニア(65歳以上)6700円
- 2019年2月1日〜3月22日…大人8200円/子供5600円/シニア7400円
- 2019年3月23日〜3月31日…大人8700円/子供5900円/シニア7400円
障がい者向け割引スタジオ・パス
- 大人(12歳以上)…4100円
- 子供(4〜11歳)…2800円
1.5デイ・スタジオパス
- 大人(12歳以上)…10900円
- 子供(4〜11歳)…8400円
2デイ・スタジオパス
- 大人(12歳以上)…14700円
- 子供(4〜11歳)…10000円
後の3券種は全てシーズン関係なく値上げとなっています。
どの券種も4月以降は祝日なども考慮の上、更にきめ細かい料金設定をする予定だそうです。
なお、チケット購入時の配送手数料も600円(税込)→720円(税込)に値上げとなります。
【追記】
2019年2月と3月の1デイ・スタジオ・パス料金カレンダーです。よかったら参考にしてください。
引用元:https://www.usj.co.jp/news/2018/0927.html
新しい年間パスの発売の時期&購入方法は?
新たな年間パスも発売されます。
現行の年間パスの料金を押さえておきましょう。
ユニバーサル年間パス(現行)
- 大人(12歳以上):25800円
- 子供(4〜11歳):17500円
- 年間約20日間利用不可
1年で4回以上行くなら年間パスがお得ですね。
そして新しい年間パスはこちら。
ユニバーサル年間パス・ライト
- 大人(12歳以上):19800円
- 子供(4〜11歳):13500円
- 条件:年末・イベント開催時期の一部は利用不可(70〜75日間程度)
なんと!6000円も安くなってます!「元々混んでる時期は避けていた」って方には特に朗報です!
新しい年間パスの発売時期と販売窓口
- 発売予定日:10月10日(水)
- 販売窓口:WEBチケットストア/ローソンチケットWEBサイト/ローソンチケット店頭「Loppi」/パーク内チケットブース
新しい年間パスの購入方法
現在、新しい年間パスは今までの年間パスとは買い方が異なります、というような情報はありませんので、従来通りの方法で購入できると考えています。
上記の通り年間パスの販売窓口は
- WEBチケットストア
- ローソンチケットWEBサイト
- ローソンチケット店頭「Loppi」
- パーク内チケットブース
の4通り。
その中でもやっぱり券種が豊富なUSJ WEBストアで購入、当日チケットブースで並ばなくて済む宅配での引き取り方法をお伝えします。
USJ WEBストアでチケット購入→宅配
- USJ公式サイトにログイン
- 「チケットを検索する」の「年間パス」→「入場日選択」
- カレンダーから希望する入場日を選択
- 再び「チケットを検索する」から「購入可能なチケットを検索」
- 表示されたチケットの中から希望のチケットを選択(希望のチケットがない場合「もう一度チケットを検索する」を選択)
- 「詳細を見る」又は「今すぐ購入」
- 「有効期間開始日を選択」※有効期間開始日から翌年同日の前日まで有効
- 「購入前に必ずお読みください」を確認
- 「宅配」を選択 ※「パーク引き換え」は入場当日に引き換えのため並ぶこともあり、時間がかかります ※「宅配」は1件につき配送手数料600円(税込)がかかります
- 購入枚数指定→カートに追加 ※他に希望するチケットがあれば次のページで追加できます
- ページ下部で「ログイン」または「新規会員登録(無料)」
- (新規の場合)メールアドレス入力→メール配信(仮登録)
- 会員規約確認→会員情報入力→確認→本登録完了
- 支払い情報入力(クレジットカード決済orコンビニ支払い)→購入決定→完了
項目にすると結構長い感じがしますが、実際は感覚でできて簡単です!
まとめ
今回USJについて調べたところ
- 2019年1月10日から変動料金制が導入される
- 1デイ・スタジオパスはイベントなどにより料金が変動する
- 障がい者向け割引スタジオパスや1.5デイ・スタジオパスなどは一律値上げ
- 新しい年間パス「ユニバーサル年間パス・ライト」は入場除外日が約70日あるものの大人で6000円引きの19800円
- 新しい年間パスの購入方法は特に情報ないが従来通りと予想(個人的見解)
ということがわかりました。
私の感想としては全体的には値上げになりそうだな、です。
ただ本文中でも述べた通り、年間パス・ライトは今まで混雑する日を避けていた方には嬉しいものになりそうですね!
変動料金制を導入するのもできるだけ入場者数の波を小さくして、来場された方の満足度を上げようという試みですからその通りうまくいくといいなと思います。
けど1月に500円引きっていうのは正直、少し高いかな…?
ほんとに来場者が少ないなら1000円くらい引いても…(個人の見解です)そこは少し残念ですね。